このブログを検索

2011年4月2日土曜日

桜とチューリップ 春の花

どうみても今年の桜の開花は遅いと思うのですが、皆様の所はどうでしょうか?

山桜のつぼみ
ここら辺り一帯は、桜のつぼみはあり、綺麗なピンク色にはなっているものの、まだまだと言う感じです。例年、入学式の時期まではもたず、葉桜になっていたと思うのだが、、、。
桜の花は開き始めると、一気に満開になる。その期間は、1週間くらいかと思うので、あと1週間でそこまで行くのか?いや、あと一週間でやっと開き、「2週間後ぐらいが、一番の見所(満開)」と、読みました。はてさて、私の予想は当たるでしょうか?

難を逃れているチューリップ
ところで先に植えたチューリップの現在の状態。
??つぼみはついているものの、ちょっと背が低くないかい?
栄養不足か寒さのせいか、、はてさて今から伸びるのか?
(敵である我が家の犬からは、難を逃れています。)






付近で咲いていた草花を紹介しておきます。
ムスカリの一輪



ムスカリ  この花は強い。こぼれ種から毎年、なんらかしら咲いているけなげな花だ。

ユキヤナギ  名前のごとく春風になびきながら今年も咲いた。がんばってくれ。
ゆきやなぎ 風に揺られて、、
**
花シリーズになってしまいました。意外でしょうが、このような繊細なところを持っているんですよ私は、、、、



0 件のコメント:

コメントを投稿