このブログを検索

2012年4月25日水曜日

春、真っ盛り 姫リンゴ


春になりましたね。
我が家の小さい庭にあるよくわからない名前の花達も、開いていたり、今から開こうとしたりで、華やかになってきました。
庭って言っても、そんなに花達が有るわけではないのですが、暖かくなって勢いを感じます。
大きな樹は、昨年来の強風で、倒れかかったものや、倒れてしまって切ってしまったもの、元気の無いものもあります。(大きな庭ではありません、ほんのちょっことです、誤解の無いように!)

そんな中、独り張り切っているのが、姫リンゴ の樹です。この樹は御殿場市から新築の祝い品として、頂いたもので、植えてから既に10年近くになります。御殿場市は、新築すると市の管理する造園から、好きな樹を選んで、持って帰る事のできるサービスがあります。意図はよくわかりませんが、お祝いも兼ねて、緑を増やしてほしい、或いは御殿場を好きになってほしい、、とかだと思います。悪い気はしませんね。
この姫リンゴ、もらったは良いが、植える場所が無く、窮屈な場所へとなったのですが、今年は一段と元気なような気がします。春には綺麗な花をつけてくれるのですが、実の方は期待できません。大抵夏場からの日差しなのか風なのか、沢山実をつけてくれた記憶はありません。

でも、花は綺麗ですよ。ちょーど今頃、見頃になっています。

今年は、実をつけてくれるでしょうか、、、。見守っていきたいとおもいます。

<追記>
もちろん富士山も春らしくなってきています。ちょっと霞んだ富士山が多い春富士です。
明日より、故郷、山口県へ帰省する予定でいます。2年ぶりの帰省になります。しばらく、富士山ともお別れです。
では、また。

2012年4月22日日曜日

頭の中を真っ白に、、、ストレス解消法

須山の浅間神社
森林のマイナスイオンが一杯
これもストレス解消になります。
よく「ストレス解消に何をしていますか?」って聞かれますが、何をすれば解消されるのでしょうか?

ストレス解消って、何?

よく言われるのが、「自分の好きな趣味をする事で解消される。」ですが、それでは何故、趣味に没頭するとストレスが解消するのでしょうか?
私が思うに、趣味に限らず、何でも良いので何も考え無い状態を作る事ではないでしょうか?要は色んな事で頭の中が一杯な状態を、全く忘れて「真っ白」になる時間を作る事では無いかと。

草むしり(家庭菜園)をする。 
  *そちらに頭の思考を持って行くことで、日常を忘れる。
バイクでツーリングをする。 
  *自分でバイクをコントロールするので、そこに神経が集中し、その間他の事を忘れる
魚釣りをする。
  *水面を眺めて、ぼーっとし、ある時つり竿に神経を集中させる。
マラソンをする。(とにかく運動をする、スポーツをする)
  *走る事に集中し、他の事を忘れる。運動する場合、かなり体力を消耗しますので、
    頭の中で考える隙間が無くなり、体を動かす事に集中せざるを得ないので、非常に
    効果的かな?

この中でも、やはり一番効果的なのは、汗を掻く事でしょうかねぇ~。汗を掻くとどんな運動でも心地良い疲れと達成感がありますのでそれが、ストレスを解消してくれるのでしょう。
寝ること、、、、これもよく言われますが、ステレスって精神的なモノですので、体を休めるって事より気分を変える方が、より効果的なもんです。なので、普通とは違う事で気分を変える事で解消できるのでは無いかと。

そうそう、喋るってのも、気分変える材料にはなりますね。

<結論>
何時もと違う事をして、できれば集中でき、汗を掻くもので、ついでによく喋る事。これでストレスは解消です。

太陽光の発電量とJune Berry( ジューンベリー)

3月21日~4月20日までの発電量
全くもって、天気が悪い、ぱっとしない。被害妄想かもしれないが必ず週末に、天気が悪くなるような気がする。と言う事で、ここ1ヶ月の発電量をグラフにして見た。

<法則>
天気が良い→日差しが強い→発電量が多い

結果、確かに土曜日、日曜日にかけて天気が悪い傾向にあるのは間違い無い。1年を通じて最も発電量が増えるのが春で、今がそのピークなんです。全体的に見るとまあまあの天気なんでしょうが、週末に天気が悪くなるのは、気分が優れません。
来月、5月に期待する事にします。

そんな天気が続いておりますが、我が家のJune Berryは順調に育っているようです。昨年の暴風雨に耐え、今年の春の嵐にも耐えて、何も影響が出ていないのがこのJune Berryです。枝が細く弾力が有るせいか、風の影響は受けにくい木ですね。
この調子で、赤い実をつけてほしいものです。


2012年4月21日土曜日

ICチップ 色んな所で、、、


個人情報の漏洩って事で最近問題になっていますね。

今は電子化の時代、何でも電子データーで情報を集め戦略を立て情報を保管する。その過程で、悪意を持った人が介在すると漏洩になる。中々自己防衛は難しい事になってきている。

それはさておき、この電子データーは色んな所で、利用されている。典型的なのがスマートフィンで個人情報を渡す事の引換にサービスに提供を受ける。また、会員カード(ICチップ埋め込みのカード)を作成し利用する事で、ポイントとして、還元を受ける。(利用する度に、情報を提供する)と言う事は、常識になっている。これらは、みんなマーケットとを構築する上での情報収集の手段です。

そういう使い方とは違った使い方の一例を聞いたので、ちょっと紹介します。
そう、先程紹介した、「チャレンジ富士五湖」のような市民マラソン(トレール)にも利用されているようです。参加者には、ICチップが埋め込まれたちっさなカードを、靴などに取り付けを義務つける事で選手がポイントを通過する度に、データーが本部に送られると言うもの。(GPSで追跡より簡単?)

エントリー選手が、何時、どこのポイントを通過したのか、瞬時に把握でき大会運営に利用される。そうですね、大きな大会になると、数千人~数万人が参加するので、運営する人に取っては人力で集計していては、とてもではありませんが追いつきません。選手自体にデーターの発信源になってもらってPCで集計をするのは、今の時代の一般的な方法になっています。
また、それらの情報をエントリNO等をKEYとして、ネットに流す事で、応援する選手の人がどのような順位でどこを走っているのか、ネット上でわかるようにも使われているようです。(そう言えば、箱根駅伝の時もネットで地図上にリアルタイムで、走っている情報がわかっていたなぁ~)

このような情報収集は、使い方次第で、良い方にも悪い方にも、なってきます。使う人がみんな間違い無く使ってくれれば、いらぬ規制を敷かなくても済むものをと、考えてしましました。




チャレンジ富士五湖

今週はこんな天気が少なかった1週間でした。
私の旧友?が明日の「チャレンジ富士五湖」に参加します。その前日の体調を整え無ければならない日に、わざわざ会いに来てくれました。(そこで、申し訳無く一杯頂きました。当然、本人は軽くです)

この「チャレンジ富士五湖」って言うのは、フルマラソンでは無く、トレールって言う部類の、ジョギングレベルの長距離版だそうで、100km強の距離を、十数時間かけて走る大会のようです。
まあ、信じられませんが、100kmを超える距離を走るっていうのは、、、、、
一体、どんな世界があるんでしょうかね~?

マラソンにしろ、ジョギングにしろ、完走し終えた後の達成感は、日常生活では感じられないモノがあるのは、分かります。が、それが、100kmにもなると、それはまた別の世界になるような。
計算すると、10kmを1時間強で走る計算とすると、04:30にスタートして14時間30分が制限時間っていうので、ほぼ一日走る計算になります。1時間に10km走る計算で、約11時間で112kmコースは掛かる事になります。(この数字がどんな意味を持つのか?、、、)

なーんて机上の計算をすると、これは中途半端な気持ちでは、参加できないなぁーと思いつつ、毎日走っている方に取っては、そんな無茶な数字でも無いんでしょうかね。、

今の時期、富士五湖の周辺はちょうど桜の開花しそうな季節でもあります。残念ながら明日は快晴とは行かないようですが、周りの季節の変わり目を感じながら、気持ち良く走ってくれる事でしょう。

参加する方々の健闘を祈ります。



2012年4月16日月曜日

猫たちの暮らし この適度な距離感は?


今日の話は、ちょっと面白い猫の話を書いてブログを紹介します。

猫とツキの不思議な関係

<そこに書かれている一節>

目を合わせるのはケンカを売ってるサインだから、目を合わせないでお互いを観察してるんだ。
でも、あれでちゃんと仲間の存在を認め合っているんだよ。

-------------------------
確かにそうですね。何時も見る猫たちの群れは、くっついている事は無いですね。でも、それぞれ意識しているのは間違い無い。猫って群れを作って生活するて感覚は無く、どちらからと言う、独りで生活している感じです、でも、沢山いる所には、沢山いて、でも、ベタベタくっついている訳でもなく、適度な距離をおいている。
全く不思議な生き物です。私は猫派ではなく犬派なんですが、出先で見かけるのは圧倒的に猫が多い。犬は大抵、ご主人様と一緒にいるので、中々話掛けられない。

でも、猫は大抵、独りでポツリ、のんびり過ごしており、目に付く。でも、触ろうとすると、そろりそろりと離れて行く。可愛げ無いと言うか憎たらしいって言うか、不思議な生き物です。

そんな猫くんは、しっかり周りを意識しているんですね。
「これが、長く付き合うコツだ」
と言わんばかりに、、、、

何か、人間に言わんとしているような、そんな気がします。



2012年4月15日日曜日

新東名高速道路、、開通

今朝の富士山
なんか、新東名と富士山が別世界のような風景でした。
富士山は歓迎していないのかなぁ~
いよいよ新東名高速道路が、昨日開通しました。さて、どんな高速道路になるんでしょうか?

真っ直ぐで走りやすい。
サービスエリア、パーキングエリアが充実(食べ物の種類が豊富)
*ネオパサ(NEOPASA)って言うブランドらしいです
山ん中で、景色が変わらず、つまらない。
ICの無い街は素通りされ、観光客が来てくれないかも、、、
*逆もある

などなどの声が聞こえてきます。でも、何より静岡県内は、縦断する高速道路が一つ増えるのだから、今までの交通量が半分になる訳で、県内はでの渋滞は解消されるんでしょうね。県内は、、、、ですが。そう、旧高速との合流地点は、間違い無く渋滞するでしょう!

東名高速は、日本の大動脈である事は間違い無し。その割には地震が何時来てもおかしくない地域で、現在の東名高速のみ地震が来ると、交通が寸断され完全に麻痺する所。その為、確かにこの新東名の存在価値は大きいでしょう。

今は、もの珍しさで、車が集中して渋滞しているようですが、ちょっと時間が経つと落ち着いてくるのでしょう。この道路はどんな特徴かは、落ち着いてからまた、わかってくるでしょうね。
新しくできたICの近くにお住まいの方々は、特に気になるのではないでしょうか。

PS
今日は曇りがちな天気でしたが、今が「菜の花」のピークです。それを表す写真を追加です。

2012年4月14日土曜日

車の運転について

こんな道を車で走るのは気持ちいいですが、、、
3月ある日の写真
京都で、てんかん発作と見られる人の運転で、7人の方が亡くなられると言う事故がありました。痛ましい限りです。

車やバイクは、生活する上では必需品で、行動範囲を広げてくれる最も便利なものですね。
都会ではわかりませんが、都心を離れた地域に住んでいる人は、高校を卒業すると真っ先にする事が、自動車免許の取得です。学校へ行くのも、会社へ行くにも車が無いと、どこにも行けない場所に住んでいる人も多い為、まず先に、車で動けるようにするのです。
また、車には、生活する為だけでなく、趣味として、特別な空間としてのものもあります。機械いじりが好きな人には、これ以上無いくらいいじれる要素が沢山ありますので、これはたまりません。社内は自分の好きにできる空間(部屋)となり、且つ、景色が変わっていきますので、特別な場所になります。

そんな道具も、誤れば周りの人の命を奪う凶器となります。あれだけの大きさのモノが、人ごみの中に、無造作に突っ込んで行けば、、、、、。
車は人が動かすものです。運転する人の性格が、気分が運転に現れます。そして、それが時として凶器に変わります。

運転をする時には、忘れてはならないのは、決して一人だけの世界の中で操っているわけでは無く、一歩間違えれば、多くの人に拭えない傷を負わせる結果になるリスクが有ることです。

それを理解しながら、運転をしなければならない事、改めて思った事故でした。

2012年4月13日金曜日

暖かい日が続きました


ここの所暖かい日が続いておりました。おかげて今週、一気に桜が咲き、水曜日に雨、そして、木、金と晴れが続きました。
そんな今日、金曜日には、近くの池に桜の花びら1面に浮かんでおりました。
桜の花って、綺麗に咲いている時はもちろん、花吹雪で散る様も、また、散った後に池に浮かんでる情景も、いいですね~。
そんな天気も明日は崩れるようで、なんで週末に降るんですかね。
春の風の無い日は、絶好のどライブ日和なのに、、、、、、、

あきらめて、明日はゆっくりと骨休みの日としよう。

2012年4月11日水曜日

地震とミサイル

きいせんか?、、、かな?
暗い話が多いのでちょっとでも華やかに!
余りいい話がありませんね。
今日の夕方に、インドネシアのスマトラ島沖でM8.9?の地震があったようです。震源地は地図でみると、太平洋側ではなく、インド洋側のようで、津波に関する警報が出たとの事。日本への津波の心配は無いようですが、あの当たりも地震が多いですね。やはり東日本大震災があったばかりなので人ごとには聞こえません。ニュージランド、インドネシア、日本と言うのは、やはり地震の多い国であることを改めて思います。近くに住んでいる方に大きな被害が出ない事を願うばかりです。

ここの所、地震の話がつきません。

かたや、北朝鮮では、衛星だがミサイルの準備を着々と進めているようです。これは自然の災害とは違い、人が故意に行う話で、仮にミサイルの影響で、人々が傷つくような事があれば許される話ではありませんね。周りの反対を押し切ってまで行う事に何の意義があるんでしょうかね、、、

このミサイルに備えて、XXXXシステムって言うのがあって、いち早く住民に知らせるツールがあるようです。関係地域にどれくらい早く情報が届けられるのかわかりませんが、色んな技術を駆使しているんでしょうが、果してちゃんと機能するのか心配です。何せ日常では使われる事の無いシステムなので余計です。
でも、ミサイルが来るって速報が流れた場合、どんな対応を取ればいいのでしょうか?
その辺はマスコミは報じていないようですが、、、、よくわかりません。

そういえば、地震についても緊急地震速報ってのがあって、同じように知らせてくれるシステムがありますよね。精度にはまだまだ問題はあるようですが、ほんの数秒前でもわかれば、身を守ると言う点では効果もあるとの事ですので、良いです。以前にこのブログで、スマホにアプリを入れた話は書きましたが、その後、PCにも入れてみました。
さて、これらの速報(スマホとPC)はちゃんと知らせてくれるかどうか、、これもまた、早々ある話ではありませんので、よくわかりません。

ミサイルにしろ地震にしろ、いち早く知らせてくれる事にはありがたい話ではありますが、一番大切なのは、速報を受信した後、どのような対応を取るのが一番良いのか、まずそこを報じてほしいもんです。

とりとめ無い話でした。




2012年4月10日火曜日

ベストマッチ、、、富士山は?


身近には富士山と言う完璧な被写体があります。
何が完璧かと言うと、どこへ行ってもどんな場所でも、大きく、姿は色々、場所、時間を問わず、その存在感は圧倒的なモノがあります。

そんな完全な被写体である富士山ではありますが、その富士山に何かをプラスをするとこれがまた、凄い絵になるんですよねぇ。

例えば

富士山+電車
富士山+海
富士山+桜
富士山+月や太陽


などなど上げればきりがありません。
これらの組みわせを考えると、その数は無限大になるのではないでしょうか?

そんな中でも、1年中の中で、一番の絵になるのは、「富士山」+「桜」ではないでしょうか?
今日どなたがつぶやいておりました。今の時期、プロ、アマチュア問わず、このコラボの写真を狙っていらしゃる方は、今がピークだと。いや、静岡側はピークは過ぎたかもしれませんが、北方面は間違いなく今からがピークだと思います。

富士山も日本代表する山ですが、桜も日本を代表する花ですよね。代表って言うか象徴みたいな所がある2つが、一つに収まるのですから、こりゃ狙うしかありません。

そういうスポットは、有名な場所に行かずとも、案外身近にもあるもんです。気が付かないだけかもかも知れません。是非、すぐそこににあるスポットを見つけて、見せて頂きたいですね。

私も、常時カメラを持ち歩いて撮れる準備はして置かなければ、、、、


PS:
携帯のカメラでもPCで見るだけなら、案外綺麗に撮れるもんです。携帯にカメラなんて要らないや~と思っておりましたが、最近、ちょっと変わってきた、今日この頃です。ここにUPした2枚の写真も、ふと撮ったスマホカメラでの写真です。

タイヤ交換~どうせ変えるなら早い方が


愛車(原付2種)のリヤタイヤの山が無くなっておりまして、時間を見て交換しようしようと思いつつ、今になってしまいました。
前のバイクは、下地が見えてしまってやっと交換しましたが、今回、そうはいかないと本日(4/9)に交換しに行って来ました。

タイヤって不思議ですよね。交換して見てわかるのですが、振動は多く乗り心地が極端に悪くなっていたのですね。交換すると振動が見事に無くなっておりました。まあ、バイク屋さんが他ちょっとしたメンテをしてくれたのもあるとは思いますが。そうそう、エンジンオイルも交換しました。

新品のタイヤって、赤と青の線が入っておりました。まだ、当たりもついていないので滑るかなぁと思いつつ、感触を楽しんでおります。

今からはバイクの季節になってきます。長い寒い冬もやっと終わりが見えてきたこの頃、今から季節にタイヤを気にしながらの走りは面白くありません。
タイヤが消耗している貴方、、、どうせ変えるのであれば、バイクシーズンに向けて早い方が良いですよ~。

2012年4月9日月曜日

人生の分岐点はプラス思考で

この辺りも今日の陽気で一気に咲き始めました
人生の分岐点って色々ありますよね。
その分岐点て、大人の場合は自分で作って、或いは突然にやってくるものです。

でもそれは、社会人になってからの事。学生時代(~高校生まで)は、否応無しに分岐点は訪れます。そう入学、卒業が、小学校、中学校、高校と。
それぞれ、何らかの分岐点になりますよね。その分岐点の一つ、入学を迎えるシーズンです。

小学校ーー学ぶ事、遊ぶ事を覚える場
中学校ーー学ぶ事はもちろん、周りの人たちとの接し方を覚える場
高校 ーー自立する事覚える場

本日、長女の高校の入学式に出席してきました。(普通、高校生にもなると男親は余り出席はしませんね。)そんな場所に出て、来賓のお祝いの言葉を聞いて、高校生は自立を促す場なんだなぁと感じた次第。
-----------------------
<印象に残ったお祝いの言葉>
高校に入学した今、一旦”0(ゼロ)”にリセットしましょう。それから少しずついい事があったらプラスし、一つ新しい事を覚えたらプラスしていきましょう。そうすれば自然と卒業するまでには、100点に近づいていきます。そう、プラス思考でね、、、、、
---------------------------

今は私も、こんな偉そうな事を言っておりますが、果して自分の時はどうだったか?、、全く記憶にありません。親は色んな事を思いますが、当の本人はそんな細かな事はなーんも感じないんでしょうね。あれやこれや思うのはずーっと後になってからだと思います。

今日は、風はありましたが、ポカポカ陽気の初夏の雰囲気。気温は20度を超えたとか。
分岐点に立ち、新たなスタートの日としては良い天気になったのでは、と感じております。

そうそう、新たなスタートをきれるのは、子供だけの特権ではありません。気分を変えて我々大人も新しいスタートを切りましょう。

2012年4月8日日曜日

近場の春のスポットの数々

日曜日であり、天気もまずまず(風は冷たいが、、、)。そんな日に出かけない訳にはいかない、、、と思っても、ちょこちょこと午前、午後と用事があり、1日かけて出かける時間は無い。
仕方ないので、桜が咲いてそうな近場を攻めてみる事にした。
(花の名前不明)
まずは近場の花、昨日も実は撮影したのだが、どうもうまく取れず再トライしました。名前はわかりませんが、下向きに沢山の花をつけておりました。まだまだ、知らない花があります。どなたか知っている方いらしゃいましたら、教えて下さい。
五竜の滝
裾野市中央公園。ここはには立派な吊り橋と、五竜の滝って言って、見事な滝があるんです。ここは案外、穴場的な所で、すごく雰囲気は良いですが、桜とか花とかはあまりありません。夏ば日差しを避けにくるにはイイところかもしれません。裾野市地元の和太鼓に五竜太鼓ってのありますが、これは、この滝から来た名前かなぁ、、と前から思っていました。迫力のある太鼓です。

この滝がある川は黄瀬川になりますが、沿線には所々に桜を見る事ができます。永遠と続くとは行きませんが、ある程度の川幅もあり、水の流れもあり、ちょっとした花見もできる風景になります。
黄瀬川と桜並木 (建物は裾野市民会館)
ただ、この黄瀬川、昨年の大雨の季節には、氾濫するのでは無いかと思うくらい水位が上昇し、冷とした時もありました。この桜並木の下流に、五竜の滝があります。

黄瀬川より山手側の山には、所々に山桜が点在している風景が見えます。少し奥に入ると、こんな風景にも出会いました。茶畑と桜、絵になりますね。

黄瀬川沿線から更に離れて、葛山(もののふの里)へ。葛山城跡にある仙年寺前の桜と山門が見事にマッチしております。夏にも来ましたが、また違う景色になっています。そういえばお寺と桜ってよく一緒の構図になりますね。ここもそうです。

しかし、裾野は今は桜が見頃を迎えていますが、御殿場の方面は、まだまだって感じで、桜はまだ3分咲きって所です。さすが御殿場です。温度差があるんですね。

桜前線って言うのが目に見えれば、確かにこのあたりに線が走っているはず、、、なんて思っているウチに、日は暮れていきます。春は来ておりますが風は冬の冷たさの残る日でした。
最後は、夕暮れの富士山で。
富士見台(富士岡)からの夕暮れの富士山


2012年4月7日土曜日

「花」  春である証拠

この辺りのエリアは今が菜の花がピーク
伊豆はもう無いんだろうなぁ
先週はかなり忙しかったせいか、折角の土曜日と言うのに、ぐーたらに過ごしてしまいました。
中日、水曜日に深酒をしてしまったのも疲れた原因かと思います。
春は暖かくもなり、のんびり過ごしたい季節でありたいと思いますが、何ですかね4月って季節は世の中、新しい空気が流れ、なかなかのんびりとは行かない季節のようです。

今朝はイイ天気で、今日は花見日和になったなぁと思っていたら、日和は朝だけ、お昼を迎える頃には、何か雨?もしかして雪?って感じの小雨というか霧みたいなのも降っていたような。箱根の方では、雪が舞っていたとの話もあり、空気は冷たいようです。

そんなグータラに過ごしてもいても、ちょっと散歩には出かけております。(もちろん、愛犬を連れてですが)途中で見かけた、春である証拠の写真をアップしておきます。

やっぱ、春の代表的な花は、菜の花でしょうか?(桜は除いて)。天気が良ければ
「菜の花畑」+「富士山」の構図が出来上がったのに、、、。天気には勝てません。
庭にある雪ヤナギ?
毎年あちらこちらで見かけます。この花は強風にも負けないんですよね~
今年はちょっと遅めになっておりますが、今頃、散歩していると色んな花が咲いていますね。周りの風景も華やかになってきております。こんな風景はこれからゴールデンウィークにかけてもっと沢山増えてくるのでしょうね。

これから暖かくなると、もっと活動したくなります。早く暖かくなれ!と感じた日でした。

2012年4月3日火曜日

桜が咲き、そして嵐も続く

桜はこの嵐に耐えたでしょうか?
明日の朝は、結果がわかります。
桜が咲き、そして嵐も続く。
先週の土曜日は、1日じゅう雨と風が強かった。で、それを忘れるような今日4月3日の嵐の夜。
今日は、来るぞ来るぞと予報が言って前フリが長った分、ついに来たか~って感じで本当にきました。凄い風が。

朝は、ホントに来るのかなぁって穏やかな天気。会社の昼休みには、早く帰宅するようにとアナウンスが流れ、それでもまだ、そんなに風は強くなく、このまま終わるのかと思いきや、やっぱり来ました。予報は凄いですね~。って言うか、西から色んな被害の情報が流れてくるので、予報にも真実味が増して聞こえて来たのかもしれません。

しかし、昨年の地震以来、自然の脅威がひしひしと感じられるようになりました。まだまだ、
「何十年ぶりの****」
って内容なら良いですが、
「過去に無い、、****」
て言われると、一抹の不安を感じます。

2012年4月1日日曜日

4月になりました、芦ノ湖は、、


昨日の春の猛嵐は収まり、4月1日になりました。
早いもので2012年も既に1/4が過ぎましたね。その4月のスタートの日の今日は朝から良い天気。

日差しは春そのもの、でも風は相変わらず強く冷たい。なかなか穏やかな春とはいかないもんですね。でも、日差しが出ているもんだから、ついつい出かけました。予定は芦ノ湖1周と言う事で。

地形的には芦ノ湖は、山に囲まれ風の影響は受けないだろうと予想しておりましたが、予想に反して風が強い強い、湖の水が波立っておりました。何故なんでしょうね。山に囲まれているのに。案外、風の通り道になっているのでしょうかね~


でも風は強いものの、景色は相変わらずすばらしいものです。富士五湖もそうですが、湖に山って自然って感じがして好きですね。そうそうダムも似た雰囲気があります。
当然、桜もまだまだで、あのピンクの色はその風景にはありませんでした。もう1ヶ月は後だなと思いつつ、湖を後に。
**観光客は多し。車の渋滞も相変わらずです。

今から芦ノ湖は、緑色が増え、春のピンクの色も混じって、見応えのある景色なるんだろうなと期待しております。

おしまいに、例によって富士山を!富士山も霞んで見える事は多くなりました。これも春の季節の風景かと。