スローライフ
静岡から、のんびり気ままな生活レポートをお届けします。
このブログを検索
HOME
Twitter
Picture
Map
Contact
Help
2011年5月2日月曜日
水かき
田植えの前の田んぼを耕し、水をため、水と一緒にかき回す。水と土をかき回す事で、辺りには土の独特のにおいがする。田舎を思い出す。小さい頃はトラクターでは無く、耕運機について歩いて水かきしていた。今は、機械化が進んでほとんどがトラクターだ。
兼業農家にとって連休は、この水かき、種まきには欠かせない休みかと思う。稲作だけでなく、茶摘もこのGWが忙しい?(一番茶)。。レジャーに行く方が多い中、ご苦労様です。
この水かきが終わると、夏に向け「蛙の合唱」が始まる。何か、「季節のめぐり」を感じる風景です。
(本来、福島の原発付近の方々もこのような風景があったはずが、、心が痛みます。)
、
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿