このブログを検索

2011年12月11日日曜日

冬の夜空  皆既月食

どれだけの人が昨日の皆既月食を見て居ただろうか?
太平洋側の地域は、天気に恵まれ、広い範囲で、多くの人が月の変化を眺めたに違い無い。

昼間から、色んなメディアで、今夜は見える事が期待できると言ってましたので、これは是非と、、
PM09;50~24;30くらいまで,寒空の中、空を見上げていました。
「皆既月食」なるものを見たのは、初めてのような気がします。
日常の生活の中で、夜空を長く見ることなく、また、それが土曜日の夜になる事も、まず無く、こんな夜遅くまで、、、
    
月が欠けていく姿も去ることながら、冬の夜空は空気が澄んでいて、星がたくさん輝いています。その中で、満月の月が、光輝いている所からだんだんど赤みを帯びてきて、しばらくそのまま。そして元に戻っていく風景は、見るに値する光景でした。


当日は特別だったのか、雲の動きは非常に早く、ほんの数十秒目を離した隙に、月は出たり、隠れたり写真を撮って居る方々は、さぞかし苦労した事でしょう。

特別な日かもしれないが、「雲」ってあんなに早く動いたっけ?、
また、月も見る間に位置が変わるもんだっけ?と、
10年くらい前のデジジカメと三脚で格闘するなりました。


なんとか、この貴重な体験を、記録に残そうと頑張っては見たものの、、、、、。
カメラってほんと、難しいですね。子供達が幼稚園の時、例外なくフイルムの一眼レフカメラで撮りまくっていましが、其の時も同じ感じを持っていた事、思い出しながら、進歩していないと、この皆既月食の撮影で思い出しました。シャッタースピード、露出etc,そんな調整なんぞできないフルオートのカメラです。

写真はともかく、今年は災害の年でしたが、この年末にすばらしい夜空のイベントは、色々あった今年を締めくくるにふさわしい良いイベントになったのでは、と思う事にしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿