このブログを検索

2011年11月26日土曜日

沼津湾岸---風景

沼津湾岸を散歩してきました。
天気はまずます、近場ですが今までに行った事ない、通った事無い道を、、、


大きな地図で見る


近場なんでのんびりと。しかし沼津港は変わりましたね。何やら近代的と言うか観光地化と言うか食べ物屋さんがみんな新しくなって、ホント沼津を代表する名所って所でしょうか?

その食べ物屋さんの中に、「沼津港深海水族館」が10月にOPENしたとの情報で、チラと覗いてみました。朝、早めだったので前を通っただけですが、それなりの雰囲気ではあるが、余り期待もできないかも?

その沼津漁港の傍を流れる狩野川を横目で眺めながら、我入道海岸へ、
我入道   すごい地名ですね、、、、ちょと調べて見ると、{日蓮上人が「ここが我が入る道である」と言って上陸したことに由来}、、、だそうです。インターネット検索より。
一度聞いたら、忘れない地名かと。

そこから静浦漁港と通り内浦へ、、、今回の目的は、「長浜城跡」に行くこと。この長浜城は、何度も通っている道に関わらず、私は全く知らなかった場所である。

**[ええじゃないか、、、」ってブログを書かれている方に教えて頂きました。

しかし、探しました。じっくり見るとちゃんと案内版はあるものの、とおり過ぎてしまって何回が行ったり来たりです。(沼津方面からだと水戸水族館を過ぎて2つ目のトンネル付近、海側)

ただでさえ、入り組んだ入り江になっている地形、そこにちょこっと突き出た半島みたいな島にあります。案内板によると、後北条氏の水軍基地になっていたそうで、北の山側は山城風、南は水軍風になっているとの事、本丸?は工事中でじっくりとは見えなかったですが、景色はすばらしい。昔の水軍の将が何を考えていたか、想像しながら海の風景を眺めていました。

長浜城から見た景色
(正面に見えるのは淡島)

沼津にまだ、行っていないこんな場所があったのか!と言う感動モンでした。観光地と呼ぶには寂しい場所ですが、のんびり過ごす場合この場所は最高です。

 


そんな、長浜城を後にして、木負(きしょう)で西浦みかんをお土産に購入し戸田峠へ、、。この道を久しく通っていなかったのですが、道が整備されており、バイクで走るには快適でした。(坂道なのでちょっとパワーが無いのが、、、、)
予定では、戸田峠から修善寺を通る予定だったのですが、頂上から北へ通る道があったのでちょっと冒険して見ようと山道へ、、、、(上の地図とはちょっと違います。何せ地図には道が無い)
どこで出るんだろうと、心配になりながら、行き着いた先は先程の”木負”へ、、、、どうやら、山を一周したようです。知らない山道(車の往来無し)は心細いもんですね。

今回は曇りがちで富士山と海って訳には行かなかったですが、最後はやっぱり富士山で、、

では、また。

今回の写真集


0 件のコメント:

コメントを投稿