このブログを検索

2012年9月15日土曜日

勝沼 ぶどうとワインの里  + つるし雲

ちょっと面白いシュチエーション
(注意)これは御殿場です

本日は富士山の「笠雲+つるし雲」の朝から始まりました。ちょっと変わった雲で、皆さん、つぶやいていらっしゃったようで。天気は上々。運動会日和な1日です。
(勝沼) 葡萄が一杯。
今が旬!!

さて、そんな中、私は、勝沼へ行って見たくなりまして、09:00頃出かけました。
勝沼と言えば、葡萄、そしてその葡萄を使って作ったワイン。今まで勝沼に何度か行った事あるのですが、いつも行くのは、「ぶどうの丘」。でも今日の目的地は、そこではなく、そこの丘から見える中央線のぽつんとある駅「勝沼ぶどう卿駅」。すごい名前ですよね。

その葡萄を思い浮かべながら、一路 勝沼へ。
コースは山中湖~河口湖~御坂~勝沼  全行程150km

目的地の「勝沼ぶどう卿駅」は、ぶどうの丘から山手側の中腹に見える駅なんです。いつもぶどうの丘に来る度に気にはなっていました。何故かといいますと、ぶどう園が立ち並ぶ中、それも山の中腹にポツンとあり、すごく良い絵になって見えていたんです。駅がそのぶどう園に溶け込んでいるっていうか、良い感じなんです。

てな事で到着。

この駅、昔は木造では無かったか?なーんかそんな記憶があったのだが、、、
まあ、それはさておき、この駅って昔は違う線路だった?ようで、
昔のホームの後が公園になったり、スイッチバック(急斜面もジグザグに登る為の方法)のあった場所には、機関車?(よくわからないが)あったり、そしてまた、大日影トンネルを利用した遊歩道
があったり。そして、駅に正面に「ぶどうの丘」 駅から1.2km
まあ、見所が一杯って感じです。
旧駅の昔のホームが公園に
ここから「ぶどうの丘」に行く事もできるらしい
よくわからい機関車
昔はよく見たが、もしかして今はこの機関車、無いの?
だから展示してある?
駅から電車はこんな感じで見上げる高さに走っております。
中央線はあまり見慣れないカラーの電車が走ってますね~
そして大日影トンネル 今は遊歩道になっている。
でも、来年3月までは通行禁止になってます。
現在、補修中のようです。(レンガ作りなので)
近くにあるぶどう園のおばさん曰く「 この先に、ワインカーヴがある。長さは1kmくらい
このトンネルの近くにあるぶどう園で、ぶどうをおみやげに購入。これがまた、大っきい葡萄で美味しかったんです。(しかし、少々高いのが、、、、2房、1kgで¥1400也)。
ぶどうの丘
360°パノラマの丘です。
地下にあるワイン蔵で試飲ができる?ので有名?
ちっちゃな駅ですが、昔からの云われが色々ありそうで、鉄道ファンには良いんでしょうね。そして周りは、ぶどう園一色、そののどかな雰囲気の中の「ぶどうの丘」。この雰囲気は他ではちょっと味わうことのできない風景です。好きだなぁ~この雰囲気。

ぶどうは、来月がピーク。もう一度、今シーズン行ければと。

PS:
書き忘れました。駅にそういえば可愛い子がいました。名前は「桃ちゃん」見た目そのまんまの名前です。




0 件のコメント:

コメントを投稿