このブログを検索

2012年2月7日火曜日

未知の味、河豚(フグ)

2/4の愛鷹連峰に沈む夕日
今日は夜明けから暴風。まさに台風並みの朝を向かえ、通勤通学に朝からバタバタでした。はる一番でもなかろうに、最近の天気は全く極端でついていけず。
そんな朝も昼食時にはおさまり穏やかな暖かい日になりました。

そんな昼食時の社員食堂のテーブルにおいてあるコラムの事。

2月9日は何の日?    

フグの日だそうだ。(他にも、2、3あったが、なんせ語呂がわからず思い出せない)

フグね~、、、、
河豚と言えば下関のトラフグ。でも収穫量日本1は下関ではなくて福岡だそうだ?実際はよくわからない。

フグで食べたと言うと、ヒレ酒(焼いたヒレを熱燗に浮かべ香りを楽しむ)か、お土産でよくある河豚茶漬けくらいしか、河豚に対しての味の記憶が無い。
まして、カノ有名なふぐ刺しなど、全く縁が無い。一度は食べて見たいと思うものの、毒が、、、、少々気にはなる。

でもやっぱり、河豚。どこかで一度は河豚づくしで食べて見たいもんですね。

では。


2 件のコメント:

  1. スローライフさん

    河豚について・・・
    以前は高級料理でしたが、最近は養殖物が流通していますので大衆的なお値段になっています。
    私の舌では、天然物との区別はつきません。
    それほど養殖物でも美味しいということです。
    毒に関しては、素人が料理したものでなければ大丈夫です。毒は、卵巣・肝臓・皮にしかありませんので、身には毒はありません。
    30年前から年に一回は食しています。
    関西へいらっしゃる時はお知らせ下さい。
    ご案内いたします。
    PS
    大分では肝臓も提供されます。(世界中でここだけ)
    解毒方法は企業秘密らしいです。
    絶対真似はしないでください。

    返信削除
    返信
    1. Dr k様
      コメントありがとうございます。そうか養殖物ですか、、いや天然、養殖問いませんので、食してみたいもんです。毒ってイメージが強い分だけ、おいしいような気が、、、、、、。

      肝(きも)って肝臓の事でしたっけ?何か聞いた事あります。色々食して話題になっていたような、、、、。

      しかし、最初に食べた人はどうきっかけで食べたでんしょうね。

      削除