このブログを検索

2012年5月17日木曜日

ほぼ制覇しました、新東名、静岡県


4・14に開通した新東名。噂では、走りやすい、SAが非常に混んでいるなどなど、ちまたを騒がしておりましたが、5・16に仕事で走る機会ができました。
ルートは、
<往路>裾野IC(東名)~清水JCT(新東名)~三ヶ日JCT(新東名)
      ~長久手(名古屋の東)IC(東名)

<復路>長久手IC(名古屋の東)~~三ヶ日JCT(新東名)~沼津長泉IC(新東名)

片道240KM程度。
ほぼ静岡県下の新東名を全て制覇した事になります。

さすが新しい道路、道は真っ直ぐ、車線はほぼ3車線、それも1車線の幅を広い、道が新しいのかそういう構造なのか静かに車が走る、トンネルも明るい、運転していても疲れ無かった。一旦、この高速道路を走ったら、もう普通の東名は走れないだろうなぁと思ったのが率直な感想でした。
こんなゆったりとして走れるのみ、ドライバーの皆様はそんなにスピードを出さないんですね。制限速度100KM/hを少し超えたくらいで、ゆっくり流しておりました。良いことです、。

ただ欠点はあります。
一つ、
景色は悪いのです。、トンネルばかり、山の中。まあ、目的地までまっすぐに向かう人はいいとしても、観光で景色を楽しみたい人には向かない道ですね。まあ、景色がいいかなぁと思った所は清水から富士に抜ける上り車線で、富士山が真正面に見える事、そして富士から沼津に抜ける道は、駿河湾が望める事くらいでしょうか?後は、トンネルと山の中です。故に、景色にもポイントが無く、正直、どこを走ってしるか位置がつかめません。
*多分、まだナビもほとんど対応していないと思うし。

2つめ
往路は清水JCTから入ったのですが、このJCTに限らず、各JCTの曲がりがきついのと、下手すると360度くらい旋回する気分の多いJCTが多いこと。そして、清水JCTに限ってか、かなり高い高架で、道を外すと、谷底へまっしぐらってJCTでした。(そんな事は無いんでしょうが、、、)
静岡SAでは、出る時は逆方向へ向かって行き、そしてU-ターンするような感じで本線合流です。
さすがにちょっと道を間違えてしまったんでは無いかと思うくらいです。
沼津長泉IC出口では、伊豆中央道とくっついているので、JCT並の道に加えて、IC出てからも分岐が多い事多いこと、そして、地元である私でさえも、看板に惑わされました。案内に、沼津行き?三島行き?と分岐があるのに、「え!沼津?」、、「あれ、三島って何処にでるの?」てな感じでした。
まあ、一度通れば覚えるのですが、最初はかなり戸惑う事間違いなし。

何かから何まで新鮮な道路な事は間違いはありませんので、東名、新東名どちらでも良い場合は、是非、新東名を経験下さいませ。

PS
ちょと疑問に思った事。
東名の清水JCTから新東名に入る場合、東京方面にも行けるし、名古屋方面にも行ける。
同じように三ヶ日JCTでも、東京方面にも行けるし、名古屋方面にも行ける。
と言う事は、東名の富士ICからインして、清水JCTを経由し、新東名を名古屋方面へ、そして三ヶ日JCTにて、今度は東名の東京方面へ進むと富士ICに戻ってくる事が可能と思われる。
この場合の料金はどうなるんでしょうかねぇ。知っている方をいましたら、教えて下さい。


2 件のコメント:

  1. おはようございます。

    新東名のぐるっと一回りしての料金は、今の所、入った所から出た所までの料金だそうです。ですから、御殿場ICから入って、新東名で三ヶ日まで行って、東名で戻ってきて裾野ICで出れば、御殿場・裾野間の料金で済むそうです。

    返信削除
  2. おはようございます。今日はイイ天気ですね~。どこかに行かれルのではないですか?私も家にいるのが勿体無いと思っております。
    新東名について、Twitterのお友達もそうおしゃられていました。そして、出た所に戻ってくる(同じICでの出入)と、多分、ゲートは開かないだろう、、、、とも。
    色々情報提供、ありがとう御座います。

    返信削除